元教官・蓑田早人の蓑田塾
色々なジョッキーにチャンス!今週は重賞初勝利が見られるか
こんばんは。蓑田です。
先週の桜花賞を勝ったのはエンブロイダリーとモレイラ騎手。これで春のG1は2勝目となった。
アルマヴェローチェとリンクスティップも含めて上位3頭は三者三様の強みを見せたという感じだったかな。リンクスティップはスタート後の不利が響いてああいう競馬になってしまったけどね。
勝負どころではエンブロイダリーとアルマヴェローチェが横並びだったが、あの形だとアルマヴェローチェの方が内を突くことはできないからね。そこは序盤からのモレイラ騎手の進路選択が見事だった。
この結果となると、オークスもこの3頭が基本的には優位ということになりそうだ。全馬が未経験の2400mを戦うオークスは結局力上位の馬、特にスピードだけに頼らない競馬をできている馬が強いからね。ただし、3頭の着順も桜花賞からそのまま、とは限らないかもしれないね。
エリカエクスプレスはイレ込んでいたね。そういう事情があっての逃げとなると、やはり最後は少し苦しくなってしまう。ショウナンザナドゥやビップデイジーも思ったほど頑張れなかったが、地力の差があったのかな。
その前日の福島では水沼元輝騎手が長期の騎乗停止から戻ってきて初めての勝利を挙げた。これを機に、また真面目に頑張っていってもらいたいね。
元教官・蓑田が厳選!
日曜一番【原優介】
混戦模様だった先週の桜花賞とは一転して、今週の皐月賞はクロワデュノールが抜けた存在という雰囲気になっている。
確かにここまでの勝ちっぷりに不満はないし、勝負強さもある。ただ、個人的には世間の思うほどには「頭鉄板」や「一冠目は確実」という印象は持っていない。
評価で言えば、上位の存在なのは確かだし3着くらいは堅いと思うが、何かにアッサリ負けても不思議はないという感じかな。
特に、今までがいずれも楽な勝ち方過ぎただけに、ゴール前までクビ差やハナ差の接戦になるようだとそこで競り勝てるかはまだ分からない。
逆転候補はまずエリキング。この馬も無敗の3戦3勝で、クロワデュノールとは初対戦。ジョバンニを相手にしていないという点ではほぼ互角だからね。
もう1頭期待しているのがサトノシャイニング。こちらは東スポ杯2歳Sでクロワデュノールに負けているが、ホープフルS組ほど決定的な差を付けられた訳ではなかった。
きさらぎ賞の内容から成長度合いの大きさを感じるし、半年ぶりの対戦で力関係が逆転しているという可能性もあるんじゃないかな。
ファウストラーゼンは今回も展開を動かしてくるだろうけど、クロワデュノールやサトノシャイニングは我関せず、という姿勢で大丈夫だろう。何度もやらせまいと逃げ先行グループが抵抗して流れが激しくなれば、クロワデュノールには特になるだろうね。
日曜日は福島でも重賞の福島牝馬Sが行われる。ローカルといえばの丹内祐次騎手、佐々木大輔騎手がともに皐月賞で中山なので、重賞に限らず色々なジョッキーにチャンスが巡ってきそうだね。
福島牝馬Sはローカルということで原優介騎手に手綱が戻ってきたホーエリートを応援したい。先週の日曜福島メインでは田中勝春厩舎の開業初勝利があったが、今週は原の重賞初勝利とならないかな。
日曜の騎乗一覧と評価
レース | 条件 | 馬名 | 評価 |
福島1R | ダ1150m | レイアポポ | A |
福島5R | 芝2000m | トレベルフィーユ | C |
福島6R | ダ1700m | ミスターボビー | B |
福島8R | ダ1700m | アカツキロットリー | C |
福島10R | 芝2600m | ナムアミダブツ | B |
福島11R | 芝1800m | ホーエリート | A |
(PR)競馬セブン
皐月賞・3つの好走ポイント
【1】前走1着馬、着差をつけていれば尚よし
過去10年、前走1~2着馬で[10-9-8-85]。勝ち馬の全て、馬券対象馬のほとんどを占めています。言い換えれば、前走凡走組の巻き返しが難しいレースということになります。
【2】キャリアの浅さはむしろプラス
キャリア2戦 [2-1-0-8] 連対率27.3% 複勝率27.3%
キャリア3戦 [3-4-3-21] 連対率22.6% 複勝率32.3%
近年は本番に直行するローテーションが当たり前になっており、休み明け、キャリアの浅さは割引材料にはならないことが証明されています。キャリア2~3戦で馬券対象になった13頭は全て重賞勝ち馬でした。
【3】別路線がむしろ主流に
トライアル戦は、弥生賞[0-5-2-32]、スプリングS[1-1-2-32]、若葉S[0-1-0-18]ですが、過去10年で最も多くの勝ち馬を輩出しているのがトライアル組ではない共同通信杯組[5-0-4-12]です。昨年の勝ち馬も共同通信杯優勝馬シャスティンミラノ。
皐月賞・好走馬の共通ポイント
馬券対象馬が絞れるデータ&好走パターンは必見!