馬券のトレンドを掴め!
元トラックマン・菅原章友が買う馬券
福島9R さくらんぼ特別
舞台設定は申し分なし!
福島の土曜は朝方に雨が降り、1Rは稍重でのスタート。しかし午後から日曜にかけて雨予報はない。ただ、芝の傷みが他場より早いようで、レースを使われる毎に白い部分が増えている印象。
日曜は内外差の少ない馬場となりそう。むしろ外が伸びやすくなるかもしれない。ダートは乾いても時計が速め。先行有利だ。
まずは福島9R。先行有利なダート。猛暑のさなかだけに、しっかり充電された馬。それらの条件に合うのが3番
フレッシュラン。
新馬→1勝クラスを危なげなく連勝。特に2勝目は好時計で突き放す強い競馬。これなら上のクラスでもと思える競馬であった。
しかし一息入れての前走は相手も揃っていたが、1400mは少し長かったもよう。ラスト100mあたりで明らかに失速していた。
今回は同馬のスピードを活かすには絶好の舞台設定。3歳牝馬で斤量も有利。巻き返しは必至だ。
単勝 3
馬連 3-8 3-6 3-15
3連複 3の1頭軸
→8.6.15.4
自信度 B
もう一鞍は福島10R。ここも暑さに強い牝馬2番
ニシノティアモが中心。
前走がノド手術明けで7ヶ月ぶり。しかし馬がパンとして、休養前とは別馬のような出で立ち。レースも早目抜け出しで突き放す強い競馬。ノド手術の効果もあったもよう。とにかく休養効果は絶大であったようだ。
今回も中4週とゆったりしたローテーション。前走が楽勝であったので疲れは皆無と見る。持ち前の先行力を活かすにはコース替わりも好材料。昇級となるが、前走の強い勝ち方から見てここが壁になるとは思えない。
単勝 2
馬連 2-14 2-7
3連複 2と14の2頭軸
→7.6.10.4
自信度 B