完全攻略ファイル・特別編
【NHKマイルC・穴馬予想】実績馬が集結もキラーAIが下した判定は大波乱の可能性十分!
競馬歴24年。穴馬券こそ競馬の真髄とする馬券狂が編み出した【 本命キラーAI 】が穴馬を導き出す!馬券期待値が高い伏兵馬はどの馬だ?
2024年のNHKマイルカップは、人気だけで計れないものがある。有力馬を超えるハイスコアを叩き出した穴馬は買いの一手だ!
人気馬を推奨することはありません。穴馬を知りたい方だけ見てください!
特別登録馬
4/28(日)更新
2024年5月5日(日)
東京11R NHKマイルC(G1)
東京競馬場 芝1600m 登録:27頭
| 馬名 | 性齢 | 前レ | 前距 | 前着 |
| アスコリピチェーノ | 牝3 | 桜花賞 | 阪芝16 | 2着 |
| アルセナール | 牝3 | クイーン | 東芝16 | 2着 |
| アレンジャー | 牡3 | アーリン | 阪芝16 | 2着 |
| イフェイオン | 牝3 | 桜花賞 | 阪芝16 | 11着 |
| ウォーターリヒト | 牡3 | 皐月賞 | 中芝20 | 16着 |
| エコロブルーム | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 1着 |
| エポックヴィーナス | 牝3 | フローラ | 中芝16 | 1着 |
| エンヤラヴフェイス | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 9着 |
| オーサムストローク | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 8着 |
| オメガウインク | 牝3 | フィリー | 阪芝14 | 5着 |
| キャプテンシー | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 16着 |
| ゴンバデカーブース | 牡3 | ホープフ | 中芝20 | -着 |
| シュトラウス | 牡3 | ファルコ | 中芝14 | 9着 |
| ジャンタルマンタル | 牡3 | 皐月賞 | 中芝20 | 3着 |
| スパークリシャール | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 10着 |
| ダノンエアズロック | 牡3 | 弥生賞 | 中芝20 | 7着 |
| ダノンマッキンリー | 牡3 | ファルコ | 中芝14 | 1着 |
| チャンネルトンネル | 牡3 | アーリン | 阪芝16 | 3着 |
| ディスペランツァ | 牡3 | アーリン | 阪芝16 | 1着 |
| デビッドテソーロ | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 14着 |
| ノーブルロジャー | 牡3 | 毎日杯 | 阪芝18 | 2着 |
| ファビュラススター | 牡3 | 弥生賞 | 中芝20 | 9着 |
| ボンドガール | 牝3 | ニュージ | 中芝16 | 2着 |
| ポッドテオ | 牡3 | アーリン | 阪芝16 | 5着 |
| マスクオールウィン | 牝3 | 桜花賞 | 阪芝16 | 14着 |
| ユキノロイヤル | 牡3 | ニュージ | 中芝16 | 3着 |
| ロジリオン | 牡3 | ファルコ | 中芝14 | 5着 |
キラーAI判定:大波乱もある
2024年NHKマイルカップの特別登録は、フルゲート18頭を大幅に上回る27頭が登録。メンバーを見てみると、例年よりもレベルは高そうです。
クラシックで馬券になったジャンタルマンタル・アスコリピチェーノを筆頭に、無敗で2連勝中のゴンバデカーブース、重賞で2連対中のノーブルロジャー、ボンドガールなど多彩なメンバーが集結。
重賞常連の馬を中心に激戦が予想されます。人気の中心となるのは、以下の2頭でしょう。
■ジャンタルマンタル
3連勝でマイルG1の朝日杯FSを制覇。皐月賞3着でダービーへの出走権を確保しながらも、NHKマイルカップへ駒を進めてきました。適性を見てもこちらのほうが勝算ありということでしょう。
となれば、実績からみても馬券になる可能性は大というところですが、本命キラーAIの判定はそうはいきませんでしたね。暫定順位は7位で想定していたよりも下がっています。それほど激戦になる可能性が高いということでしょう。
■アスコリピチェーノ
こちらも3連勝で阪神JFを制した素質馬。桜花賞2着の実績を引っ提げて2つ目のマイルG1制覇を狙います。この馬もオークスというよりは、マイル向けということなのでしょう。
ジャンタルマンタル同様人気を集める1頭となるのは、ほぼ確実ですが本命キラーAIの暫定順位ではなんと11位に低迷。この馬よりも好走可能性の高い馬がいるということです。
現時点の本命キラーAIが弾き出した暫定ランキングを見ると、大波乱も十分に考えられる状況。好メンバーが揃ったとは言え、一筋縄ではいかない一戦となりそうです。
過去10年データ
4/28(日)更新
ここからは、NHKマイルカップの過去10年成績から、どの枠番・馬番が馬券になりやすいのかを見ていきます。まずは、過去10年の枠番別成績です。
■NHKマイルカップ・過去10年枠番別成績
| 枠番 | 着度数 | 勝率 | 連率 | 複率 |
| 1枠 | 0-2-1-17/20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
| 2枠 | 1-2-0-17/20 | 5.0% | 15.0% | 15.0% |
| 3枠 | 0-1-2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
| 4枠 | 1-0-1-18/20 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
| 5枠 | 1-3-3-13/20 | 5.0% | 20.0% | 35.0% |
| 6枠 | 3-0-1-15/19 | 15.8% | 15.8% | 21.1% |
| 7枠 | 1-1-0-28/30 | 3.3% | 6.7% | 6.7% |
| 8枠 | 3-1-2-24/30 | 10.0% | 13.3% | 20.0% |
まず目が行くのは、勝ち馬を3頭出している6枠・8枠です。まずは6枠を見ていくと、2023年のシャンパンカラー、2020年のラウダシオン、2018年のケイアイノーテックとの3頭です。この3頭の人気は9人気・9人気・6人気と人気薄での勝利というのは気になるところです。
次に大外の8枠。2022年ダノンスコーピオン、2019年アドマイヤマーズ、2017年アエロリットの3頭。こちらは比較的人気どころです。一発を狙うなら6枠で脈アリの馬を狙うと面白そうです。
次に、5枠も複勝率が高く注目したいところです。過去10年で7頭馬券になっていて複勝率は35%と抜けています。昨年もオオバンブルマイが3着になっていますね。
一方で、馬券になっていない枠はないものの、1枠・3枠は勝ち馬が出ていません。特に3枠は連対馬が2016年のロードクエスト1頭と厳しい数字になっています。ここは要注意の枠ですね。
◎ 6枠・8枠
◯ 5枠
✕ 1枠・3枠
次は、過去10年の馬番別成績を見ていきましょう。
■NHKマイルカップ・過去10年馬番別成績
| 馬番 | 着度数 | 勝率 | 連率 | 複率 |
| 1番 | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
| 2番 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 3番 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 4番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
| 5番 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 6番 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
| 7番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
| 8番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
| 9番 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 10番 | 1-1-3-5/10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
| 11番 | 3-0-0-7/10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
| 12番 | 0-0-1-8/9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
| 13番 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 14番 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 15番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
| 16番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
| 17番 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
| 18番 | 1-1-1-7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
ここは、10番・11番の成績の良さが目立ちます。特に11番は3頭の勝ち馬を出しています。先程の6枠で挙げた3頭は全て11番です。人気薄の一発は6枠11番で決まりですね。
また、10番については複勝率50%とG1ではあり得ない複勝率の高さです。2021年~2023年まで3年続けて馬券になっている相性のいい馬番です。特に2022年のカワキタレブリーは18番人気という低評価を覆しての3着で、3連単は150万を超えました。
他にもソングライン(7人気)や、カテドラル(7人気)と人気薄でも馬券になっている馬が多く、11番同様に注目の馬番となります。
逆に全く馬券になっていない馬番が1つだけあります。それが13番。もはや鬼門と言って過言ではないところです。4番人気・6番人気と馬券になってもおかしくはない馬も入っていましたが、ことごとく敗戦。ここは避けたいところです。
他にも、8番・12番は連対馬が出ていません。この2つに関しても厳しいと言っていいでしょう。
◎ 11番
◯ 10番
✕ 13番・8番・12番
出馬表
5/3(金)更新
2024年5月5日(日)
東京11R NHKマイルC(G1)
東京競馬場 芝1600m 出走:18頭
| 枠順 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 指数 |
| 1 | ダノンマッキンリー | 牡3 | 北村友一 | 57.0 |
| 2 | ノーブルロジャー | 牡3 | 松山弘平 | 57.0 |
| 3 | ディスペランツァ | 牡3 | 鮫島克駿 | 57.0 |
| 4 | イフェイオン | 牝3 | 西村淳也 | 55.0 |
| 5 | ボンドガール | 牝3 | 武豊 | 55.0 |
| 6 | ロジリオン | 牡3 | 戸崎圭太 | 57.0 |
| 7 | チャンネルトンネル | 牡3 | 岩田望来 | 57.0 |
| 8 | エンヤラヴフェイス | 牡3 | 菱田裕二 | 57.0 |
| 9 | キャプテンシー | 牡3 | M.デムー | 57.0 |
| 10 | ウォーターリヒト | 牡3 | 菅原明良 | 57.0 |
| 11 | アレンジャー | 牡3 | 横山和生 | 57.0 |
| 12 | ゴンバデカーブース | 牡3 | J.モレイ | 57.0 |
| 13 | シュトラウス | 牡3 | 北村宏司 | 57.0 |
| 14 | アスコリピチェーノ | 牝3 | C.ルメー | 55.0 |
| 15 | マスクオールウィン | 牝3 | 岩田康誠 | 55.0 |
| 16 | ジャンタルマンタル | 牡3 | 川田将雅 | 57.0 |
| 17 | ユキノロイヤル | 牡3 | 石橋脩 | 57.0 |
| 18 | アルセナール | 牝3 | 横山武史 | 55.0 |
2024年NHKマイルカップの枠順が確定。さぁ有力馬はどこに入ったのか?好データに当てはまるのはどの馬か?さっそく見ていこう。
まずは枠番。有力どころでは、ジャンタルマンタルが8枠、アスコリピチェーノが7枠と2頭とも外目の枠に入りました。
過去10年データで紹介した好データの6枠・8枠には以下の馬がゲートインしています。
6枠:アレンジャー・ゴンバデカーブース
8枠:ジャンタルマンタル・ユキノロイヤル・アルセナール
また、厳しい1枠・3枠は以下の馬が該当。
1枠:ダノンマッキンリー・ノーブルロジャー
3枠:ボンドガール・ロジリオン
ジャンタルマンタルは好枠を引きましたね。一方で、ボンドガールは厳しそうです。
次に馬番を見ていくと、最も欲しい11番はアレンジャーが入りました。これは人気薄でしょう。マークしておいてもいいかもしれません。10番にはウォーターリヒトが入っています。皐月賞から巻き返しできるか注目です。
一方、厳しい8番・12番・13番には、それぞれエンヤラヴフェイス・ゴンバデカーブース・シュトラウスの3頭が入っています。
さぁ今年のNHKマイルカップの結末はどうなるのか?次は、キラーAIランキングを見ていきましょう。
キラーAI・ランキング
5/3(金)更新
2024年5月5日(日)
東京11R NHKマイルC(G1)
東京競馬場 芝1600m 出走:18頭
| 順位 |
馬番 |
馬名 |
指数 |
| 1位 | 5 | ボンドガール | 60.3 |
| 2位 | 13 | シュトラウス | 59.9 |
| 3位 | 9 | キャプテンシー | 58.6 |
| 4位 | 2 | ノーブルロジャー | 57.1 |
| 4位 | 16 | ジャンタルマンタル | 57.1 |
| 6位 | 1 | ダノンマッキンリー | 55.2 |
| 6位 | 15 | マスクオールウィン | 55.2 |
| 8位 | 14 | アスコリピチェーノ | 54.7 |
| 8位 | 18 | アルセナール | 54.7 |
| 10位 | 6 | ロジリオン | 53.8 |
| 11位 | 3 | ディスペランツァ | 51.3 |
| 12位 | 11 | アレンジャー | 49.4 |
| 13位 | 7 | チャンネルトンネル | 47.7 |
| 14位 | 12 | ゴンバデカーブース | 44.9 |
| 15位 | 4 | イフェイオン | 44.0 |
| 16位 | 10 | ウォーターリヒト | 43.5 |
| 17位 | 17 | ユキノロイヤル | 32.1 |
| 18位 | 8 | エンヤラヴフェイス | 20.5 |
今年のNHKマイルカップ・キラーAIランキングはこの様になりました。トップは武豊騎手が騎乗するボンドガールとなりました。
馬券候補は、基準値(50.0)を超えた11頭。大激戦の様相を呈しています。この11頭の中から本命キラー候補をピックアップしてきます!
必見!本命キラーはこれだ!
5/3(金)更新
※ キラー指数の基準値は50.0です。
※ 5番人気以下が想定される馬を対象としていますが、馬券発売後の人気変動により、1~4番人気になる可能性もあります。
⑬シュトラウス
キラー指数:59.9
1頭目の本命キラー候補は、⑬シュトラウスです。キラーAIランキングはボンドガールに次ぐ単独2位と好位置につけました。
東京の芝1600mでデビュー、2戦目のサウジアラビアロイヤルカップでも強敵のボンドガール・ゴンバデカーブースに次ぐ3着と好走しています。
また、東京コースの東スポ杯2歳Sで重賞勝ちの実績も光ります。朝日杯FS・ファルコンSと人気を大きく裏切る結果となっていますが、得意の東京コースに戻って、一発が期待できる1頭です。
前走では、後方からの競馬で大敗となりましたが、そこは継続騎乗の北村宏司騎手は、分かっているはずです。
⑨キャプテンシー
キラー指数:58.6
本命キラー候補2頭目は、⑨キャプテンシーです。キラーAIランキングは単独3位で、こちらも十分に馬券内の位置につけています。
デビューから5戦続けて連対していたものが、前走でついに途切れてしまいました。ただ、2番人気の支持を受けていたこと、16着と不可解な負け方であったことを考えると、度外視してもいいかもしれません。
また、NHKマイルカップと言えば、デムーロ騎手です。ルメール騎手と並び過去10年で2勝2着1回を誇ります。人気薄では、9番人気のラウダシオンを勝利に導いています。
この馬もまだまだ見限れませんし、デムーロ騎手の手腕で馬券内の可能性は十分と言っていいでしょう。
①ダノンマッキンリー
キラー指数:55.2
3頭目の本命キラー候補は、①ダノンマッキンリーです。キラーAIランキングは、やや下がって単独6位。ただ、有力馬のジャンタルマンタルに肉薄する指数です。
前走ファルコンSを鮮やかな差し切り勝ち。上がり3F33.6はメンバー中最速でした。戦績は5戦3勝で着外となった2戦(朝日杯FS・クロッカスS)も大きく負けていません。
デビューから川田騎手・ルメール騎手が騎乗していたことからも期待されている1頭に違いありません。また、父モーリスはマイルG1では名馬の領域。父に続きマイルG1制覇の期待は高まります。
有力馬の影に隠れた本命キラーを見逃すな!波乱の主役はこの穴馬かもしれない!? 馬券に入れておいて損はないでしょう。
新潟大賞典の本命キラーは、うまスクエアで配信中のメルマガ(レース直前号・当日昼に配信)で限定公開します!
高配当も夢じゃない!? 魅惑に溢れた本命キラーをゲットしよう!
\ 新潟大賞典 /
本命キラーを入手する
※うまスクエアにアカウント登録済みのユーザーさんは、日曜昼に届くメルマガを楽しみに待っていてください!
推奨穴馬の実績
※5番人気以下を対象として選定していますが、公開後の人気変動により、1~4番人気になっている場合があります。
2023年・フローラS週より公開を開始しています。
■レース名表記
赤字:メルマガ限定公開
黒字:サイト内限定公開
【2024年】
| レース |
推奨馬 |
着順 |
| 天皇賞・春 | ディープボンド | 6人3着 |
| マイラーズC | ニホンピロキーフ | 6人3着 |
| フローラS | ラヴァンダ | 6人2着 |
| 福島牝馬S | フィールシンパシー | 8人2着 |
| ダービー卿CT | アスクコンナモンダ | 5人3着 |
| スプリングS | アレグロブリランテ | 9人2着 |
| 金鯱賞 | ヨーホーレイク | 6人3着 |
| 中山牝馬S | コンクシェル | 5人1着 |
| 弥生賞 | コスモキュランダ | 6人1着 |
| チューリップ賞 | セキトバイースト | 9人2着 |
| 中山記念 | マテンロウスカイ | 7人1着 |
| 中山記念 | ドーブネ | 10人2着 |
| 阪急杯 | サンライズロナウド | 9人3着 |
| きさらぎ賞 | シヴァース | 8人3着 |
| 愛知杯 | タガノパッション | 8人2着 |
| フェアリーS | マスクオールウィン | 6人2着 |
| フェアリーS | ラヴスコール | 4人3着 |
| 京都金杯 | コレペティトール | 8人1着 |
【2023年】
| レース |
推奨馬 |
着順 |
| チャンピオンズC | ウィルソンテソーロ | 12人2着 |
| ステイヤーズS | アイアンバローズ | 8人1着 |
| マイルCS | ジャスティンカフェ | 7人3着 |
| 福島記念 | カレンルシェルブル | 4人3着 |
| 福島記念 | ダンディズム | 12人2着 |
| 天皇賞・秋 | ジャスティンパレス | 6人2着 |
| スワンS | ララクリスティーヌ | 6人2着 |
| スプリンターズS | マッドクール | 6人2着 |
| 神戸新聞杯 | サヴォーナ | 10人2着 |
| オールカマー | ゼッフィーロ | 7人3着 |
| セントライト記念 | シャザーン | 3人3着 |
| ローズS | マラキナイア | 5人3着 |
| 京成杯AH | ミスニューヨーク | 8人3着 |
| 京成杯AH | ウイングレイテスト | 5人2着 |
| 新潟記念 | インプレス | 10人3着 |
| キーンランドC | シナモンスティック | 8人2着 |
| 札幌記念 | トップナイフ | 9人2着 |
| 札幌記念 | ソーヴァリアント | 4人3着 |
| 北九州記念 | ジャスパークローネ | 5人1着 |
| レパードS | ライオットガール | 5人1着 |
| アイビスSD | オールアットワンス | 9人1着 |
| クイーンS | ウインピクシス | 9人2着 |
| 中京記念 | セルバーグ | 8人1着 |
| 七夕賞 | ククナ | 9人2着 |
| CBC賞 | ジャスパークローネ | 7人1着 |
| エプソムC | ルージュエヴァイユ | 7人2着 |
| 函館スプリントS | ジュビリーヘッド | 5人2着 |
| 目黒記念 | ディアスティマ | 6人2着 |
| NHKマイルC | ウンブライル | 8人2着 |
| 天皇賞春 | ディープボンド | 5人2着 |
| フローラS | ゴールデンハインド | 7人1着 |