どないもこないも、秋華賞が終わったらエリザベス女王杯や。ご同輩の皆はん、変わりおまへんか? 淡輪(たんのわ)でおま。
最近の若い衆は、3連単やなんやと難しい馬券に目ぇ輝かせてますけどな、ワシらみたいな昭和の古強者(ふるつわもの)は、やっぱり「枠連」でドンと構えたいもんですわ。
馬連がなかった時代からやっとるんやから、筋金入りや。 「枠連は負けへん」。これがワシの信条。今週も、このエリザベス女王杯、枠連でキッチリ仕留めさせてもらいます。
まずは、このレースで「枠の恩恵」をしっかり受けとる馬を見ていきまひょか。ワシが注目しとる、枠実績のエエ馬は3頭ですわ。
レガレイラは中枠で4勝、フェアエールングも3勝2着2回と、どっちも枠の力を味方につけとる。そやけど、ワシが特に目を引いたんはセキトバイーストや。1勝だけやけど、2着が4回。こういう「勝ち切れんでも2着に来る馬」が同じ枠におるっちゅうんは、枠連買う上では堪らん魅力ですわな。
ほな、次は肝心のコースデータ。過去10年、このエリザベス女王杯が行われる京都競馬場の芝2200mで、どの枠がよう馬券に絡んどるか。連対率(2着以内に入る確率)で並べてみまひょ。
これ見たら一目瞭然。もう、内枠の独壇場ですわな。3枠が頭一つ抜けとる。そんで1枠、5枠と続く。 逆に、さっき馬の実績で挙げたレガレイラの4枠は、連対率で見たら一番低い。こういう時、枠連師としては悩ましい。馬を取るか、枠を取るか…ワシはもちろん、「枠」を取らせてもらいます。
もうデータが「ここ買いなはれ」言うとりますわ。過去10年で連対率21.0%はダントツ。絶好枠や。
ここに入ったんがサフィラとエリカエクスプレス。どっちも内枠で勝ち星挙げとるし、特にエリカエクスプレスはそれなりに支持を集めそうや。ちなみに今風でいう元カノはエリカちゃんやった…。関係おまへんな。
枠の利と馬の勢い、両方揃うてる。ここが崩れる姿は、ワシには見えまへん。
コースデータ(連対率18.2%)も3番手と優秀やけど、それ以上に中(うち)におる馬がええ。
さっきも言うたセキトバイースト(中枠1-4-1-4/10)と、ボンドガール(中枠1-3-0-4/8)ですわ。2頭合わせたら中枠で「2勝・2着7回」。とにかく2着によう来る馬が揃うとる。
軸の3枠が1着に来たら、2着にこの枠がスッと入ってくる。そんな絵しか浮かびまへん。
3枠に次いで、コース連対率が20.0%もある「1枠」。馬券の妙味(みょうみ)を考えたら、ここは絶対に外せしまへん。
最内っちゅうんは、競馬において最大の武器になることもようある。パラディレーヌも内枠で2着(0-1-1-1/3)の実績があるし、ステレンボッシュかて、この枠引いて黙ってるとは思えん。これは捨てレンボッシュでんな。
データの後ろ盾があるんなら、しっかり押さえる。これが枠連の勝ち方や。
さて、色々言うてきましたけど、結論はいつも通りシンプルや。
ワシの30年以上の競馬人生が「枠連は負けへん」と叫んどります。馬単や3連単みたいに、1頭の馬の“ご機嫌”に一喜一憂するんはもう卒業。ドンと枠で構えるのが大人の競馬や。
軸はコース連対率断トツの【3枠】。相手は、2着請負人(うけおいにん)が揃うた【5枠】と、データ2番手の【1枠】。これで決まりや。
あとは総流しで完璧や!
3連複、3連単はおろか、馬連導入後も頑なに枠連勝負。
「枠連は全部買っても36通り。当たる確率が高いのは言うまでもないやろ。軸を決めたらあとは枠連総流し!これが長く競馬を楽しむコツや」
そんな昭和の香りが残る枠連ファンタジーをお楽しみあれ。
競馬歴およそ半世紀。一番の思い出は1990年有馬記念。
4枠にオグリキャップ・メジロアルダン、3枠にメジロライアン・サンドピアリスが入ったオグリキャップの引退レースでメジロアルダン・サンドピアリスに想いを馳せて枠連3-4勝負。
まだ馬連がなかった時代。馬連であれば外れていた馬券が今も頭を駆け巡る昭和の競馬親父。
もちろん1987年の有馬記念。『ユ』ーワジェームス・『メ』ジロデュレンが4枠に入った『ユメ』の万馬券も的中させている。
また、プロ野球もこよなく愛し、少年時代は大阪球場、西宮球場で憧れの選手を追いかけ、プロ野球名鑑を手に遠くから選手の自宅を見ていたピュアな心の持ち主でもある。
重賞マスター・ヒビキの新予想手法!トライアングル解析が導く、エリザベス女王杯・勝負買い目を無料公開!
馬が走る。しかし、競馬を動かしているのは「人」です。馬主の思惑、厩舎の戦略、騎手の心理。この3者のパワーバランスこそが、レース結果を大きく支配します。
ここでしか手に入らない「人間トライアングル」の情報を紐解けば、知るものだけがたどり着ける別世界へたどり着けるでしょう。
天皇賞・秋で3連単1万5860円を的中させたトライアングル解析。今週はエリザベス女王杯の勝負買い目を無料公開します。
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。