今週の仕込み

【エリザベス女王杯】下値が堅そうなポートフォリオ5選!



どうも、猫影です。

さて、今週の日経平均は50,376円で終了、先物は50,420円と上げていますね。一時、49,700円付近まで下落して節目の50,000円を割り込んでいただけに、まだこの付近では買い意欲がありそうです。

ドル円も154円50銭台と円安進行中。おかげで持っている輸出関連株が戻ってきました。米国の10年金利は4%台で高止まり。利下げが怪しく米株は上値が重い展開が続いています。さすがに、こっちは減りましたね笑

さて、エリザベス女王杯。荒れるか、本命か。「予想とは、どの株を買うかと同じ」が私の持論。今週は、見極めが大事なレースですね。

今年のエリザベス女王杯は、ミドルペース、位置取りでの差はなしと見ています。極端な展開利はなく、純粋な「実力」と「コース適性」が問われると思います。投資で言えば、ファンダメンタルズがしっかりした銘柄が買われる相場ですね。

私が「買い」と判断した5頭は、この馬です。

⑮オーロラエックス

(牝4/松山弘平/56キロ)

まず推奨したいのは、この馬。投資で言えば「高配当・好業績の安定株」といったところでしょうか。特筆すべきは京都コースでの実績【3-0-1-0/4】。連対率75%は圧巻です。これは、コース適性が極めて高い。

さらに、松山騎手との相性も【5-0-2-4/11】と、5勝を挙げていて信頼性も高いです。過去5走の4コーナー平均位置取りは7番手あたりで、そこから上がり34.1(過去5走平均)の脚を使える自在性は魅力です。

これは、どんな市場環境でも安定したキャッシュフローを生み出す優良企業のよう。相手は強化されますが、軸としての信頼度はNo.1と評価します。

⑯リンクスティップ

(牝3/C.デムーロ/54キロ)

次点は、3歳馬のこの馬。データが示す「成長期待のグロース株」です。京都コースは【1-2-0-0/3】と、まだ底を見せていません。C.デムーロ騎手とのコンビも【1-1-0-0/2】と連対率100%。

さらに、デムーロ騎手自身の京都芝2200m(過去10年)の連対率が42.9%と非常に高い。これは心強いですね。こちらも、4コーナーの平均位置取りが7番手ぐらいで、過去5走の上がり平均は34.6。

オーロラエックスとほぼ同じ位置から競馬ができるのも魅力。斤量54キロも、株で言う「割安感」として機能するはずです。

①パラディレーヌ

(牝3/岩田望来/54キロ)

こちらも京都巧者。コース実績【2-0-2-0/4】と、馬券内率100%は「下値が堅い」ことの証明です。岩田望来騎手とのコンビも【2-0-1-0/3】と抜群は悪くありません。

鞍上のコース連対率(過去10年)も37.9%と優秀です。投資では「ディフェンシブ銘柄」に分類されますが、こういう馬が荒れた時にもしっかりと馬券を守ってくれるでしょう。

上がり平均は、34.7秒と派手さはありませんが、前が崩れなくても、きっちり馬券内を確保しに来る底堅さを買います。

⑤サフィラ

(牝4/西村淳也/56キロ)

ここで、馬券妙味を持つ馬を。この馬の魅力は、過去5走4コーナー平均位置「3番手」という積極性と、上がり平均34.1という末脚の鋭さ。先行して速い脚を使えるのは、京都では絶対的な武器です。

京都コースも【1-0-2-0/3】と悪くありません。西村騎手への乗り替わり(初騎乗)と、騎手のコース連対率(20.8%)というのが、やや割引材料に感じますが、それを補って余りある展開利が見込める可能性があります。

ミドルペースで流れに乗れれば、そのまま配当を倍増させてくれる可能性を秘めていますね。

②ステレンボッシュ

(牝4/C.ルメール/56キロ)

最後は、言わずと知れた「超大型優良株」、ステレンボッシュです。正直、データの上がり平均35.2秒は平凡で、京都も【0-0-1-0/1】と実績は少ない。しかし、この馬の「ポテンシャル」はこんなものではないはず。

そして何より、鞍上がC.ルメール騎手。彼の京都芝2200mの連対率42.9%という数字は、いわば、S&P500の平均リターンを上回るファンドマネージャーのようなもの。

G1レースも連勝中ですし、この大舞台で、ステレンボッシュの価値を最大限に引き出してくれることに期待します。実績も大事ですが、ポテンシャルへの投資です。

【結論】

推奨ポートフォリオ (5頭)

オーロラエックス リンクスティップ パラディレーヌ サフィラ ステレンボッシュ

馬券(馬連10点)

(1)(2)(5)(15)(16)

この馬券で、来週の投資資金を手にしたいところですね。

【個別銘柄メモ】
現在、持ち株は「富士フイルム」、「三越伊勢丹HD」、「コメダホールディングス」、「アシックス(※追加)」です。

引き続き、「大塚ホールディングス」、「パンパシフィックHD」を監視。ディフェンシブ銘柄を見ておきたいですね。

バークシャー・ハサウェイが、アップルを売却、アルファベットを新たに買ったみたいですね。値動きは見ておきましょうか。



今週の仕込みとは?

過去走のデータと投資で養った勝負感を元に、馬券になる期待値の高い馬を5頭ピックアップ。投資スタイル通りの底堅いボックス馬券で、利益の積み増しを狙っていく

猫影(ねこかげ)

猫影(ねこかげ)

競馬歴25年、投資歴10年の40代ライター。現在は、数千万を投資で運用している。

競馬と投資は、市場に資金を投じるという点では同じという考えの持ち主。「予想とは、どの株を買うかと同じ」が持論。

馬券は、もっぱら投資スタイルと同様、底堅い馬券が信条。ただ、ここぞと言う時は、投資同様に思い切った攻めの予想に変貌する。

休日は、ジムに通い、株式相場をチェックして過ごす。トレードや馬券でやられた時は、愛猫4匹に癒やしてもらっている猫おじさん。

PR マスターズ

重賞マスター・ヒビキの新予想手法!トライアングル解析が導く、エリザベス女王杯・勝負買い目を無料公開!

馬が走る。しかし、競馬を動かしているのは「人」です。馬主の思惑、厩舎の戦略、騎手の心理。この3者のパワーバランスこそが、レース結果を大きく支配します。

ここでしか手に入らない「人間トライアングル」の情報を紐解けば、知るものだけがたどり着ける別世界へたどり着けるでしょう。

天皇賞・秋で3連単1万5860円を的中させたトライアングル解析。今週はエリザベス女王杯の勝負買い目を無料公開します。

勝負買い目を見る

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧