騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:41位
6月24日終了時点:15勝

6月23,24日は函館競馬場で騎乗しました。

今週も土日ともに函館での騎乗を予定しています

先週は勝つことができませんでしたが、敗因がはっきりしているレースが多くありましたし、また次走で変わってくれそうな馬も何頭かいました。

バトルレジナ(土曜1R3着)はスタートが決まって道中も楽な手応えでしたが、最後は甘くなってしまいました。結果的に少しペースが速かったのかもしれません。

サクラアクティブ(土曜3R3着)はスタートを出てからついていくのに少し苦労しました。直線ではいい脚を使ってくれましたが、距離はもう少しあった方がいいかもしれませんね。

モリトブイコール(土曜7R8着)は軽い馬場は合わないようで、今回は伸びが一息でした。パサパサのダートなら見直せると思います。

プリュムローズ(日曜4R3着)は3~4コーナーで外から寄られてスムーズさを欠いたのが痛かったですね。陣営から聞いていた通りデキは良かったですし、あそこがうまくいっていれば、何とかなっていたと思います。

クリアザウェイ(日曜6R6着)は休み明けで少し重く、もう3コーナーでは一杯でした。500万を一度勝っているように力はありますし、ここを使って良くなってくると思います。

シナスタジア(日曜10R10着)も休み明けでもう1、2本欲しい仕上がりでしたからね。使って良くなってくるはずです。

ダイシンオレンジ(日曜11R5着)はトップハンデに加えて勝ち馬に早めにこられる厳しいレースでしたが、よく頑張ってくれたと思います。休み明けで体が少し重かったので、叩いて状態面は変わってくるはず。次走は楽しみです。

今週も土日ともに函館での騎乗を予定しています。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。

【by丸山元気】

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

一覧へ

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧