全国リーディング: | 40位 |
---|---|
4月15日終了時点: | 9勝 |
4月14.15日は中山競馬場で騎乗しました。
先週は3つ勝つことができました。久しぶりに勝たせて頂いて嬉しかったですし、正直ホッとしています。今週もこの調子で頑張っていきたいと思っています。
スターライラック(土曜1R1着)は2回使って新馬戦の時よりも馬が良くなっていました。気分良く走って最後までスピードが落ちませんでしたし、僕は跨っていただけ。強い勝ち方でした。
モエレアンバサダー(土曜3R3着)は馬場を考えてハナに行きましたが2、3番手から抜け出す競馬の方が良かったかもしれません。それでも、リラックスして走れていましたし、最後まで粘っていますからね。次走も改めて注目してみてください。
マイネルモーヴ(土曜6R4着)はいい位置で競馬ができましたし、一瞬は勝てるかな、と思ったほどでした。強い馬相手に差のない競馬ができましたし、メドは立ったと思います。
オペラフォンテン(土曜7R1着)はブリンカーが効いたようで、僕が思っていた以上に行きっぷりが良かったですね。直線でゴーサインを出したら突き放してくれて完勝でした。
タンジブルアセット(土曜12R1着)は休み明けでしたが、リフレッシュされて馬の状態は良くなっていましたし、今回の相手では力が違いましたね。直線では気を抜いたりしてまだ余裕がありましたし、上のクラスでも楽しみです。そして、これが僕の所属する根本厩舎の今年初勝利になりました。久しぶりに自厩舎の馬で勝てたことも凄く嬉しかったです。
タマニューホープ(日曜8R9着)の今回はスタートが悪く後方からの競馬になり持ち味を生かせませんでした。
水曜日には大井の交流に騎乗します。ナイターで開催されていて、僕は騎乗しませんが重賞の東京スプリントもあるので、仕事帰りに競馬場に足を運んで楽しんでほしいと思います。
中央競馬は土日ともに東京での騎乗を予定しています。フローラステークスでは抽選対象ですがサクラオードシエルの依頼を頂いています。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。
【by丸山元気】
関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!
1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。