騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:20位
6月30日終了時点:27勝

6月29,30日は函館競馬場で騎乗しました。

今週も土日ともに函館での騎乗を予定しています。

先週はクリスマスで勝つ事ができました。その他にも上位にこれたレースが多くありました。

アドマイヤキュート(土曜7R2着)はいつものようにスッとハミを取らなかったので、早めに噴かせていきましたが、エンジンのかかりが思ったよりも速くて逆に目標にされてしまいましたね。それでも力は見せてくれましたし、次走は楽しみです。

セイクレットレーヴ(土曜11R4着)はあのペースと馬場を考えると良く伸びていると思います。もう少し差しが決まる馬場になってくればチャンスが出てきそうです。

ゼロス(土曜12R3着)は控える競馬をして欲しいとの指示でしたが、好位でうまくタメが利いてこの馬も最後まで脚を使っていました。上位2頭は強いですし、ペースも遅かったですからね。それでも内容は良かったと思います。

エリモフローラ(日曜1R4着)は逃げていた馬がバテて3コーナーで早めに先頭に立つ厳しい競馬になってしまいました。この距離で先行できたのは収穫だと思いますし、次走はもっとやれそうです。

ナイスキャッチ(日曜3R4着)は少しムキになって走るので、馬込みのなかで競馬をさせました。折り合いが付いてきて、だいぶ競馬を覚えてきましたし、近いうちにチャンスがありそうです。

クリスマス(日曜5R1着)はゲートの中で横を向いていましたが、それでもスッとハナに行けてスピードが全然違いましたね。僕は跨っていただけでした。まだ体がない馬ですし、とにかく順調にいってほしいだけです。

サチゴロウ(日曜7R4着)はズブくておっつけ通しでしたが、最後まで頑張っていたと思います。メンバーが揃っていて時計も速かったことを考えると、よく走っていると思います。

カネトシリープイン(日曜12R3着)は返し馬から気合いをつけていきました。レースでは行く馬がいなかったのでハナに行けましたし、交わされてからも頑張っていましたからね。内容は良かったですよ。

今週も土日ともに函館での騎乗を予定しています。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。

【by丸山元気】

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

一覧へ

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧