全国リーディング: | 16位 |
---|---|
5月12日終了時点: | 23勝 |
5月11,12日は新潟競馬場で騎乗しました。
先週は2つ勝つことができました。その他にも力を見せてくれた馬がたくさんいました。
コウエイターボ(土曜5R1着)はトモが甘いですし幼い面も残っていますが、スッと先行できましたし最後に併せ馬の形になるとしっかり伸びてくれました。距離はもっと延びても大丈夫だと思いますし、心身共に成長してくれば上のクラスでもやれると思います。
アドマイヤバラード(土曜7R1着)は前の馬を見ながらしっかり折り合いが付いていましたし、力通り完勝でしたね。能力は高いと思うので、先々まで期待できそうです。
ラパージュ(土曜9R3着)は終いはいい脚を使ってくれましたが、今回は勝ち馬にうまく乗られてしまいました。それでも500万なら能力は上だというところを改めて見せてくれましたし、すぐにチャンスがありそうです。
ウインラーニッド(土曜11R2着)は枠が逆だったら違う結果だったかもしれませんが…。この馬の競馬はできましたが、勝ち馬が最後まで渋太かったですね。
ダークシーカー(日曜8R2着)はスタートが決まりましたし、いい位置で競馬ができましたが、相手が悪かったですね。大きな馬で叩いた次はもっと良くなると思いますし、次走が楽しみです。
アイヴィーリーグ(日曜9R10着)は楽しみにしていた馬ですが、スタートが良すぎて馬の後ろに入れる事ができませんでした。うまく乗れませんでした。
今週は土日ともに東京での騎乗を予定しています。日曜日のオークスではアユサンに乗せてもらいます。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。
【by丸山元気】
関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!
1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。