騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:39位
8月12日終了時点:21勝

8月11,12日は札幌競馬場で騎乗しました。

今週も土日ともに札幌競馬場での騎乗を予定しています

早いもので、札幌競馬はあと3週で終わります。先週も勝つ事ができませんでしたが、次に繋がる内容だったレースが多くありましたし、今週また頑張りたいと思います。

ヴィラダイヤモンド(土曜1R4着)は揉まれ弱い面があると聞いていましたが、道中は外目をうまく追走できましたし、直線でも外に持ち出したらいい脚を使ってくれましたね。距離はもっと延びても良さそうですし、気性面がもう少し成長してくれば、チャンスがでてくると思います。

タマモマーブル(土曜7R4着)はフワフワしてハミを取ってくれずに位置取りが悪くなってしまいましたね。終いはいい脚を使っているだけに、もう少し前で競馬ができれば違ったかもしれません。

ペガサスフラッシュ(土曜10R2着)は3コーナーまでハミを噛んで息が入りませんでした。それでも渋太く粘っていましたし、力は見せてくれたと思います。

ウイニングドラゴン(土曜11R6着)は速いペースで流れていましたし、今回も終いはいい脚を使ってくれてもう少しだったんですけど…。

マコトアルカディア(日曜2R)は僕は芝がどうかと思っていましたが、陣営の判断は正しかったですね。ゲートが速く、無理をしないでハナに行けましたし、最後まで粘っていましたからね。次走も楽しみです。

スマートロデム(日曜5R6着)は初めての競馬で道中は物見をして集中して走っていませんでした。一回競馬を経験すれば違うと思います。

今週も土日ともに札幌での騎乗を予定しています。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。

【by丸山元気】

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

一覧へ

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧