全国リーディング: | 39位 |
---|---|
7月8日終了時点: | 17勝 |
6月7,8日は函館競馬場で騎乗しました。
先週はプリュムローズで勝つことができました。早いもので今年の函館競馬も今週で最後。いい形で締めくくって、来週の札幌に繋げたいと思っています。
クリアザウェイ(土曜8R7着)は勝負どころでの反応が一息で、最後は追い通し。一回使われて前回よりも良くはなっていましたが、まだ本調子には一息だったのかもしれません。
マイネアルナイル(土曜9R5着)はスタートが一息で後方からになってしまいましたし、ペースも落ち着いてしまいました。終いはいい脚を使っていますが、展開も向きませんでした。
ヴェアリアスローズ(日曜1R4着)は小柄でフラフラしながら走っていましたが、馬と馬の間を割って伸びてきたように収穫のあるレースだったと思います。使いながら競馬を覚えてきて力も付けていますし、もう少し落ち着きが出てくれば近いうちにチャンスはくると思います。
プリュムローズ(日曜5R1着)はスローペースでしたが我慢して走れていましたし、最後もしっかり伸びてくれました。スムーズな競馬ができて今回は完勝だったと思います。
ブリージーデイズ(日曜7R4着)は1200メートルでしたし、道中は怒らせながら走らせました。こういう競馬が合っていますし、最後はゴチャついて力を発揮できませんでしたが、スムーズならもっと上位を狙えたかもしれません。
ドリームネイチヤー(日曜8R2着)は馬に素軽さが出て、連闘でも状態は良くなっていました。展開もうまくハマりましたし、2着に敗れましたが頑張ってくれたと思います。
今週も土日ともに函館での騎乗を予定しています。土曜日の函館2歳ステークスにはジーブラック、日曜日の函館記念にはネヴァブションの騎乗依頼を頂いています。騎乗馬についてはまた金曜日に更新します。
【by丸山元気】
関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!
1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。